ボブ・ログ

ボブの雑記とアウトプット力向上のためのブログ

自分の予定を管理できなかった俺がsiriによって救われた話【siri活用術】

「2020年はブログを頑張る」とかいっておきながら270日ぐらい放置してしまって、時は2021年に。

スケジュールの管理さえできなかった過去の俺

こんな調子だからみんなわかると思うが、基本的に俺は超ずぼらなダメ人間である。

あろうことか昔は自分の予定もさえ管理をしていなく、しょっちゅう美容院や飲み会などの予定を忘れてすっぽかしたりしていた。

紙のスケジュール帳はなんで存命してるのかわからんほどコスパが悪い。

過去何回か、新年の抱負としてLOFTでおしゃれな紙のスケジュール帳を買ってみた。しかし毎回書く回数は数えるほどで、全てのチャレンジは失敗に終わっている。

というか、紙のスケジュール帳というものは精神的にも肉体的にも、全てにおいて圧倒的にコスパが悪く、俺にとってはなぜ今もご存命なのか分からないレベルである。

以下に例を挙げる

  • 買わないといけない(金銭的な負担)
  • 買いに行かなければならない(交通費や時間の負担)
  • デザインを選定しなければならない(選択の負担や意志力の消費)
  • 筆記用具と合わせ常に携帯せねばならない(服装への制限、持ち運びの負担)
  • 両手じゃないと使えない(電車内などでの制限)

などなど挙げればきりがない。過去数千円をどぶに捨てた俺にとっては見たら蕁麻疹が出るくらいに忌み嫌う存在になってしまった。

スマホの登場によっても改善しなかった

上に挙げたほとんどの課題はスマホの登場により解決したように思えたが、俺のダメ人間度が高すぎて、予定管理が改善することはなかった。

なぜならスケジュール帳がアプリ化されてもなお、予定の記入には以下の煩雑な手数をする必要があったからだ。

  1. スマホのロックを解除する
  2. ホーム画面からスケジュールアプリを探してタップする
  3. スケジュールアプリ上で予定を入れたい日付をタップする
  4. +ボタンを押し、予定の名前を入れる
  5. 予定の時間帯を指定する
  6. 確定ボタンを押す

書いててイライラするほどに、これはめんどくさすぎる。

スマホを手にした俺だったが、結局はこの工程をやり続けるのが苦痛になり、予定の管理をまた諦めてしまった。

siriの登場によって、予定の入力が1秒に

そんな俺がついにsiriの登場によって予定を管理することができるようになった。

  1. サイドバーを長押ししてsiriを起動
  2. 「〇日の〇時に●●の予定」

たったこれだけである。

Apple肝いりの音声アシスタントの登場により、過去から付きまとったあらゆる煩雑な事象は消え、1秒で予定が入力できる世界になった。Appleすげえ。

音声アシスタントはマジですごい。

外出中に音声アシスタントをを使うのは恥ずかしいという気持ちもわかるが、この入力の楽さの前にはすべて吹き飛ぶ。

ふと思いだした予定も一秒で入力できるのが本当に役立っていて、実際、些細なことから気軽に入力出来て物忘れが減った。この世には昔の俺のようにめんどくささから予定・タスクの管理ができていないダメ人間もいると思うが、更生できた一つのモデルケースとして参考にしてほしい。

何を成し遂げたいのであれば月120時間はそれを頑張ってみたい

ウメハラ、39歳にしてまたも優勝する

https://news.yahoo.co.jp/articles/ddc7fbd387e6a98da592f82ffd6ab1673fb78ac5

ウメハラの膨大な練習量について

ネモ氏「今、練習時間が一番多いのはウメハラさん。5月は最低120時間練習してた。俺らがそれを下回るのはいけない。絶対に120時間以上は練習しないと。」

https://www.youtube.com/watch?v=IfjzBHoPS1Q

月120時間を日割り

土日関係なしの月30日計算

120/30 =4 なので月4時間

営業日だけでの計算

120/20=6 なので月6時間

例えばLoLのランクマが一試合30minだとすると、1日最低8試合。

何かを成し遂げたいのであれば月120時間は頑張ってみたい

学生時代ならまだしも昨今それだけ一つのことを頑張ったことがあるのか

2020年後半の目標をたてたらイーロン・マスクになりたいことに気づいた件

ボブです、お久しぶりです、ほんと!

いやぁ、アウトプット力向上のためにブログをやりたいっていってたものの全然更新できてませんでしたッ!

そもそも以外と私、出不精ならぬSNS無精な人間でして、Twitterとかも油断をすると2週間以上更新しない化石になるなんてザラなんですよね。

そんな現代の一億層発信時代に逆行してしまっている私の性格ですが、何とかこのエントリを皮切りに発信力を強化していきたいものです。

つーかはてなさん、もうちょっと記事を書きやすい入力フォーマットにしてくれませんか?noteでできて、こっちでできない(有料ならできるかもだけど)表記方法とか多すぎる気が・・・。インデントぐらいはできてほしい。

というわけで今回はすっげえ長いタイトルですが、「2020年後半の目標をたてたらイーロン・マスクになりたいことに気づいた件」というテーマについて語りたいと思っています。

2020年前半は激動

世間はコロナで激動ですが、私個人も2020年前半は激動でした。特に仕事面で。

知っている人は知っているのですが私普段はクリエイターとして働いてまして、今年は謎の出世乱気流に乗ってしまい、ほんのちょっとの昇給と両手いっぱいの責任を手にいれてしまったのですね。とりあえずもっとお金をください、ベンツほしいです。

2020年前半、社会人LoL友達に影響を受けた話

さて、私はもともと、マジで仕事をしたくない人間なのですね。

そもそも「めっちゃ仕事たのしー」とか人生で一度も思ったことない。つーかまじで宝くじが当たったらソッコーやめるし。

そんな意識の私が今回ライフステージの変化に意識が追い付くはずもなく、漠然と日々やる気が出なくなった時期もありました。そんな時になんとLoL友達に結構救われたことがあるんですよね。

私のLoL友人の中に、日本の最高学府で哲学を修了した極めてレアな人物がおりまして、(このブログにも登場していますが)彼の個人プロジェクトの一つに、「人生を世より良くするためのウェブラジオ」なるものがあり、彼のとびぬけた哲学の知識を利用して様々な人生のテーマについて語るものなのですね。

私もそのラジオを聴いたり、時にゲストとして出演させていただいたりしているのですが、そういった「人生をより良くしていくために頑張ってる人」が近くにいると、自分もいい影響を受けました。止まってちゃだめだなぁ、結局自分しかなんとかできないんだなぁ、と。

たとえゲームとはいえ、人と人の出会いは偉大。リスペクトを忘れないようにしたいですね。

仕事をしたくない→仕事を楽しめるようになりたい への変化

じゃあ自分の人生をよくするにはどうすればいいか、自分がどういう状態になっていたいか、というテーマを一人で考えてみると、仕事を楽しめるようになりたいという思いがあることに気が付いてきたんですね。この部分がタイトルにつながってくるのですが。

理由は簡単に上げるとこんな部分

  • そもそも人生における仕事の時間割合は大きいので、楽しめないと人生のうちにネガティブな感情を抱く時間が多くなってしまう。
  • 仕事を頑張ることでよくなる部分もある(給与・箔が付く・仕事領域が増えれば自分で何かプロジェクトをするのにも役に立つ)

イーロンマスクは週100時間働くとして有名だけど、仕事を楽しめるようになったらそれも可能なんじゃないだろうか、俺もイーロンマスクになりてぇ!という思考の流れですね。

まあ、誰でも仕事が楽しければ幸せになるってことわかっていて、一番気になるのは、じゃあどうすれば仕事を楽しめるようになれるのか?という部分なんですよね。

ウメちゃんの勝ち続ける意志力を仕事に応用する

そこで目をつけているのが、ウメちゃんの考え方の中の、「長く続けようと思うなら、目指すものは自分自身の成長であるべき」という部分なんですよね。仕事をすることにより、自分がより成長してき、それを楽しめるといった考え方にシフトしていくことが打開策だと思うんですよね。そう思うと、ぶっちゃけ会社としての成功失敗なんてものはどうでもいいし、変に自分で背負い込まなくていい。それこそ雇われのメリット。

日々小さな成長の観測を忘れないこと、できないことができるようになった瞬間に敏感になること。これができれば仕事もおのずと楽しくなるのかなぁと。まずはこの生活を2020年後期やってみようかと。

2020年後期の目標

  • 仕事を楽しむ
  • 仕事のテーマを「自分自身の成長」に設定する
  • できるようになったことをメモる

学びたい欲と平日の疲れについて

齢を重ねるにつれ、何かを習いたいものが出来てくる気がする。

自分の場合は最近だとプログラミング(Swiftとか)を学びたくて、次点ではジャズピアノだったり。

そんな気持ちを朝抱く一方で、仕事から帰る頃には疲弊してやる気がでなかったりとしてしまう。

この疲労に対策しないとなにも話が進まない気がするのでなんとかせねば。

 

 

現代的人の正しい生き方と欲望リスト

友人の、哲学をしっかり大学で学んだ男曰く、

 

以下引用

精神分析的に考える「人の正しい生き方」とは、実は「自分の欲望を諦めないこと」なんですね。これが現在、もっとも正しいとされています。

ここまで

 

うーん、なるほど、まったくもって正しい気もする。

 

となると、ボブ的欲望リストを作ってそれを叶えていくのが全く持って正しい生き方な気がする。さてこの通勤時間中にどれだけ出せるだろうか。

 

◆欲望リスト

プログラミング学んでアプリで儲けたい

アイドルの楽曲を作詞作曲したい

SoundCloudもちょいブランディングしたい

なんなら音楽系インスタもうまいこと作りたい

またフェスに出演して地方に行きたい

もっかい音楽番組に出演したい

うまいものを我慢せずに体型を保ちたい

容姿をよく保ちたい。

会社という組織に縛られず稼ぎたい

常に刺激のある生活を送りたい

楽して稼ぎたい

ベンチプレス80kgあげたい

LoL適度に強さを保ちたい

また燃える格ゲーに出会いたい

ロードバイクで絶景100kmライドしたい

ロードバイクtrekからチネリにしたい

車もう一台ほしい

 

 

などなど。

パッと出たこれらを諦めないことが正しい生き方だとしたら、これらを達成するための道筋を考えることが次のステップな気がする。

ロードバイカーボブ

昨日は車にロードバイクを積んでサイクリングロードに繰り出して、40〜50kmくらい走ってみた。

大体100kmはしると1500kcalくらい消費するとのことなので、700kcalくらいは消費した気がする。ビッグマック分やね。

 

結論から言うとロードバイクはジョギングより明らかに楽しい。

①景色がすぐ変わる

②ジョギングと違ってサボっても前に進む

ロードバイク自体のメカメカしい魅力

この辺りがボブが感じている長所。

弱点としては③の表裏として金がかかるところ。とはいえ2年前にアウトレット価格でかったTREKロードバイク(9万円)を乗っているのだが今でも全然乗れている。

絶対的におすすめなエクササイズなので是非導入してみてほしい。

 

これからの目標は普段の土日の移動をロードバイクにすること。まだ寒いから微妙だけど。

気が向いたらロードバイクにおける体型の変化とかも書きたい。

1日1Progate

自分の2020の目標の一つにプログラミングを学ぶというものがあるのだが、その一環として平日の通勤時間にProgateというアプリをやっている。

f:id:bobthekid:20200120091043p:image

今やっとこさhtmlcss編の初級が終わるところ。

この演習も進めばwebサイト作れるようになっちゃうらしい。何かしらアイデアを形にできる能力は欲しいと思っていたから今のところモチベ高く続けられている。

 

それにしてもProgateはほんとに優秀というかスマホで続けやすいように設計されていて素晴らしい。こういったホスピタリティに満ちたものを開発できる人は尊敬だなぁ。

 

htmlcssが終わると次はJavaになるらしい。

ここから本番といったところか。